
犬山市にある 国宝茶室三名席 如庵の内部と 旧正伝院書院の襖絵の見学
長谷川等伯 狩野山雪 狩野常信 狩野安信 鶴沢探山 などの襖絵
























犬山市にある 国宝茶室三名席 如庵の内部と旧正伝院書院の襖絵の見学
襖絵は「長谷川等伯」「狩野山雪」「狩野常信」「狩野安信」「鶴沢探山」
長谷川等伯 四愛図
狩野山雪 山水図
狩野常信 松竹図
鶴沢探山 琴棋図
長谷川等伯 四愛図
8枚のパネルに、中国古典絵画に共通する4つの花、蓮、蘭、菊、梅が描かれている
樹木、岩、人物など、いずれも長谷川独特の画風で、襖絵は彼の中年期に描かれたものと思われる
周茂叔(しゅうもしゅく)の愛蓮
黄山谷(こうざんこく)の愛蘭
林和靖(りんわせい)の愛梅
の3場面のみ
陶淵明(とうえんめい)の愛菊は 保管外
長谷川派と狩野派の画が同時に並べられているのは 珍しいとのこと
有楽苑
〒484-0081
愛知県犬山市御門先1番地
WEB | https://meitetsu.co.jp/