Journal|三保半島の朝

砂礫の半島

静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
砂浜と雲空の境界に伊豆半島
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
まだ夜の海面
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
波勝岬灯台のシルエット
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所
静岡県|三保半島 駿河湾越 伊豆半島 波勝岬灯台|ar'teryx ZIN'|田畑雅行|ar'teryx|建築設計室 アーキテリクス|名古屋の設計事務所

厚い雲に覆われ 夜が長くなる朝
砂浜と雲の境目の水平線
薄明かりの水平線の雲空と 夜の海面

土が存在しない
砂礫によって作られた 半島

御穗神社には 御砂守
日本で最も深い駿河湾越しに 伊豆半島
40km先の波勝岬灯台 火山の根 蛇のぼり

石が転がる音が 波の音に混じる